thumbnail image

@DISCOVERTAKAMATSU

  • Home
  • スライダー
  • 受賞作品
  • 大賞
  • アンバサダー部門
  • 体験・アクティビティ部門
  • 絶景部門
  • グルメ部門
  • 伝統部門
  • うどん✖️サイクリング部門
  • ディープな盆栽体験部門
  • 開催概要
  • 募集期間
  • 審査のポイント
  • タグ記載
  • 応募方法
  • 観光プロデューサー
  • 各賞・賞品
  • アンバサダー
  • DISCOVER TAKAMATSU
  • 応募要項
  • お問合せ
  • 応募方法
  • 観光プロデューサー
  • …  
    • Home
    • スライダー
    • 受賞作品
    • 大賞
    • アンバサダー部門
    • 体験・アクティビティ部門
    • 絶景部門
    • グルメ部門
    • 伝統部門
    • うどん✖️サイクリング部門
    • ディープな盆栽体験部門
    • 開催概要
    • 募集期間
    • 審査のポイント
    • タグ記載
    • 応募方法
    • 観光プロデューサー
    • 各賞・賞品
    • アンバサダー
    • DISCOVER TAKAMATSU
    • 応募要項
    • お問合せ
    • 応募方法
    • 観光プロデューサー
    Instagram公式アカウント

    @DISCOVERTAKAMATSU

    • Home
    • スライダー
    • 受賞作品
    • 大賞
    • アンバサダー部門
    • 体験・アクティビティ部門
    • 絶景部門
    • グルメ部門
    • 伝統部門
    • うどん✖️サイクリング部門
    • ディープな盆栽体験部門
    • 開催概要
    • 募集期間
    • 審査のポイント
    • タグ記載
    • 応募方法
    • 観光プロデューサー
    • 各賞・賞品
    • アンバサダー
    • DISCOVER TAKAMATSU
    • 応募要項
    • お問合せ
    • 応募方法
    • 観光プロデューサー
    • …  
      • Home
      • スライダー
      • 受賞作品
      • 大賞
      • アンバサダー部門
      • 体験・アクティビティ部門
      • 絶景部門
      • グルメ部門
      • 伝統部門
      • うどん✖️サイクリング部門
      • ディープな盆栽体験部門
      • 開催概要
      • 募集期間
      • 審査のポイント
      • タグ記載
      • 応募方法
      • 観光プロデューサー
      • 各賞・賞品
      • アンバサダー
      • DISCOVER TAKAMATSU
      • 応募要項
      • お問合せ
      • 応募方法
      • 観光プロデューサー
      Instagram公式アカウント
      • Home
      • スライダー
      • 受賞作品
      • 大賞
      • アンバサダー部門
      • 体験・アクティビティ部門
      • 絶景部門
      • グルメ部門
      • 伝統部門
      • うどん✖️サイクリング部門
      • ディープな盆栽体験部門
      • 開催概要
      • 募集期間
      • 審査のポイント
      • タグ記載
      • 応募方法
      • 観光プロデューサー
      • 各賞・賞品
      • アンバサダー
      • DISCOVER TAKAMATSU
      • 応募要項
      • お問合せ
      • 応募方法
      • 観光プロデューサー
        • DISCOVER

          TAKAMATSU

           

          #upTAK

          Instagramフォトコンテスト

           

          開催期間

          第二弾:2020年12月1日(火)〜2021年1月31日(日)

          (第一弾募集は11/30に終了いたしました)

        • NEWS

          さぬきうどん"かがわきわ麺旅"スタンプラリーが始まりました。

          県産品のオリーブ牛が入ったうどんや独創的で写真映えするうどんなど、新しい出会いがあなたを待っています。

          スマートフォンを利用したスタンプラリーで、簡単にスタンプGET!高松市は14店舗が対象です。

          スタンプラリーを楽しみながら、その写真を「ディスカバーたかまつ」フォトコンテストへ応募してみませんか?

          みなさんのうどん愛あふれる写真や動画の投稿をお待ちしています!

          (主催/公益社団法人香川県観光協会)

          詳細は下記ボタンより専用サイトをご確認ください。

          ※専用サイトはモバイル閲覧用です。

          モバイルサイトにアクセス

          コンテスト受賞作品決定!

          2020年9月から11月に開催した、DISCOVER TAKAMATSUフォトコンテスト【第一弾】の大賞および入賞受賞作が決定いたしました。本サイトで一覧掲載させていただくと同時に、今後DISCOVER TAKAMATSUインスタグラムアカウント上でも順次、掲載紹介させていただきます。

          受賞者をはじめ、応募者の皆様におかれましては、高松市の魅力を伝える、数多くの素晴らしい作品をご応募いただき誠にありがとうございました!

          【第二弾】コンテストも1月末まで開催中ですので、ぜひご応募のほどよろしくお願い申し上げます。

           

          ※受賞者への賞品発送は今後順次行いますので今しばらくお待ちください。

          受賞作品一覧
        • コンテスト第一弾【受賞作発表】

          多数のご応募まことにありがとうございました!

          募集期間:2020年9月1日〜2020年11月30日

        • 大賞

          写真大賞

          @moo81516

          動画大賞

          @htk_b4

        • アンバサダー部門賞

          アンバサダー部門賞

          "iwakura shiori"セレクション

          @yoshidamasapico

          【選評】レベル高いものが沢山ありとても悩みました 🥺みなさんとても上手ですね!✨

          アンバサダー部門賞

          "hinaichisaku"セレクション

          @fuirumu_una

          【選評】写真の陰影や瀬戸内海、屋島、フェリーが地元高松とゆう感じでとても素敵です︎☺︎︎☺︎

        • 体験・アクティビティ部門賞

          体験・アクティビティ部門賞

          @ryota.yuasa

          体験・アクティビティ部門賞

          @missio_mo.insta

          体験・アクティビティ部門賞

          @sou_artwork

          体験・アクティビティ部門賞

          @ksk_ksk_neco

          体験・アクティビティ部門賞

          @happy_everyday_lovehy

           

        • 絶景部門賞

          絶景部門賞

          @kanchan_mb

          絶景部門賞

          @alpha_kids

          絶景部門賞

          @kaoreko_ykr

          絶景部門賞

          @mitunorifujimoto

          絶景部門賞

          @ayako2851

        • グルメ部門賞

          グルメ部門賞

          @candy459_

          グルメ部門賞

          @shoko_fit

          グルメ部門賞

          @noroakkaoron

          グルメ部門賞

          @oh.shu_

          グルメ部門賞

          @h_f_f100

        • 伝統部門賞

          伝統部門賞

          @mokona01417

          伝統部門賞

          @131119photo

          伝統部門賞

          @fengbanguiliang

          伝統部門賞

          @kodagiri_925

          伝統部門賞

          @daidai_55

        • うどん✖️サイクリング部門賞

          うどん✖️サイクリング部門賞

          @daieeeeeeeeee

          うどん✖️サイクリング部門賞

           

          @16saaaaaaaaaan

          うどん✖️サイクリング部門賞

          @rate600

        • ディープな盆栽体験部門賞

          ディープな盆栽体験部門賞

          @saki.sangawa

          ディープな盆栽体験部門賞

          @of.3kids.smile

          ディープな盆栽体験部門賞

          @10960chagamaru

        • 開催概要

          高松市は、“DISCOVER TAKAMATSU(ディスカバーたかまつ=高松で発見!)”をテーマとしたフォトコンテストを開催します。

          受賞者には素敵な賞品をプレゼントします!また受賞作品は、当フォトコンテスト結果発表ページにおいて発表いたします(2020年2月下旬頃を予定)

          応募は簡単!
          DISCOVER TAKAMATSU公式アカウントをInstagramでフォローし、募集期間内(2020年12月1日 - 2021年1月31日)に、投稿画像に公式アカウントをタグ付けし、指定のハッシュタグ#upTAKをつけて、撮影地名を記載して投稿するだけで応募完了です。

          あなただけのとっておきの高松、隠れた高松の魅力を全国に伝える素敵な写真を是非ご応募ください。

           

          ※受賞作品に限らず、応募作品やそのコメント等はDISCOVER TAKAMATSU Instagramアカウントや高松市及び関連団体が運営するWEBサイト、その他関連サイト及び関連媒体、各種印刷物等でも紹介させていただく場合があります。その際、トリミングやコメント等を一部抜粋させていただく場合がございますことをご了承ください。
          ※アカウント非公開・公式アカウントタグ付けがない・指定ハッシュタグがついていない・撮影場所記載がない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。

        • 第二弾募集期間

          2020年12月1日(火) ~ 2021年1月31日(日) 23:59まで

          ※第一弾は2020年11月30日23:59に終了しました。

        • 審査のポイント

          高松といったらこれ!というような、自由なスタイルでの特色ある体験や絶景ポイントでのサイクリング等、特色を活かした写真、動画をお待ちしています。

           

          【💡ヒント💡】盆栽、サイクリングは高松の推し体験として専門賞を用意。

        • タグ記載

          Instagramでの投稿時には必要なタグなどの記載事項はこちら。

           

          @discovertakamatsu

          画像にタグ付け

          +

          #upTAK

          投稿本文に記載

          +

          撮影場所名

          (地名、施設名、建物名)

          投稿本文に記載

           

          ※ハッシュタグは大文字/小文字を問いませんが、半角のみ受け付けております。
          ※アカウント非公開・公式アカウントタグ付けがない/指定ハッシュタグがついていない/撮影場所記載がない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
          ※ハッシュタグと撮影場所名は投稿文に記載ください。コメント欄のみにハッシュタグや撮影場所を記載された場合は受付できませんのでご注意ください。
          ※募集期間内に、投稿と同時にハッシュタグを付けて投稿された作品がご応募対象となります。

        • 応募方法

          スマホ1台で誰でもカンタン参加可能!

          STEP1 フォロー👆

          Instagramでディスカバーたかまつ公式アカウント@discovertakamatsuをフォローします。

          ※Instagramアプリのインストールや使用方法については、提供元にご確認ください。

          STEP2 撮影📸

          高松でディスカバー(発見)した面白い習慣や文化、観光地での体験、とっておきのグルメなどを写真や動画で撮影。

          ※スマホ、タブレット、カメラなど撮影に使用する機材は自由です。

          STEP3 投稿📱

          • 公式アカウント@discovertakamatsuを画像にタグ付け
          • 投稿本文に撮影場所(施設名、建物名、高松市○○町で撮影、等)を記載
          • ハッシュタグ#upTAKをつけて投稿

          ※ひとり何作品でも応募可能です。

          ※アカウント非公開・公式アカウントタグ付けがない/指定ハッシュタグがついていない/撮影場所記載がない投稿は、応募対象外となります。

          STEP4 当選連絡📩

          当選者にはInstagramの公式アカウントよりダイレクトメッセージでご連絡いたします。

          賞品が届きましたら、体験した感想、食べた感想などInstagramへの投稿をお願いします。

          ※連絡がつかない場合やご返信いただけない場合は当選無効となります。

        • あなたも高松観光プロデューサー

          高松の観光を盛り上げる投稿は公式アカウントで紹介します。目指せ敏腕プロデューサー!?

          Instagram公式アカウント
        • 各賞・賞品

          本コンテスト受賞者には"高松ならでは"の素敵な賞品をプレゼントいたします。

          (第一弾、第二弾でそれぞれ大賞2名・入賞28名・更に入賞を逃した投稿者の中から抽選で5名様にプレゼント有)

          【大賞】写真大賞:1名

          選べるペア宿泊券 ペアチケット

          高松市内に宿泊してもっと高松の魅力を発見。

          【大賞】動画大賞:1名

          サンセットクルーズ貸切ツアー ペアチケット

          船の上から見る高松は、いつもと違った景色できっと新たな発見が。

          【入賞】体験・アクティビティ部門:5名

          讃岐漆芸美術館 小皿彫漆体験

          高松ならではの体験を通して、楽しさを発見。

          【入賞】絶景部門:5名

          ことちゃんグッズ+お菓子​

          高松のアイドル「ことちゃん」のグッズと地元のお菓子をセットで。

          【入賞】グルメ部門:5名

          もっと高松のおいしい特産品詰め合わせセット

          【入賞】伝統部門:5名

          もっと高松ならではの選べる伝統工芸品​

          漆、庵治石、張子など特色ある高松の伝統工芸品の中からお好きなものを。

          ※写真は一例で、受賞後商品を選択いただきます。

          【入賞】うどん✖️サイクリング部門:3名

          もっとうどん ✖︎ サイクリング体験 ペアチケット

          高松の‘推し‘体験サイクリングをもっと楽しんでいただきたい!ロードバイクorクロスバイク5時間ペア利用券+うどんをプレゼント。

          【入賞】ディープな盆栽体験部門:3名

          もっとディープな盆栽体験 ペアチケット

          高松の‘推し’体験盆栽。高松が世界に誇る盆栽の知識を学びながら盆栽づくりとおいしい食事の体験を。

          【入賞】アンバサダー部門:2名

          高松の特産品からアンバサダーが選定​

          ◎大賞、入賞を逃した投稿者の中から、世界が称賛!高松盆栽PR動画「盆栽deボンジュール」DVDを抽選で5名様にプレゼント

          【あらすじ】

          世界一の松盆栽の生産地、高松。ここには、本当に愛される松盆栽に宿る妖精がいると言う伝説がある-。人間の寿命より長い松盆栽たちは、人から人へ国を超えて旅をしていく。フランス・ベルギー・日本でロケを敢行し、数百年にわたる時の流れを描く。

          • 監督・脚本:香西 志帆
          • 出演:大里 菜桜、秋山 真太郎(劇団EXILE)、田中 要次

          ※各賞賞品の詳細は、受賞後ご本人様にご連絡いたします。

        • アンバサダー

          地元で活躍されているインスタグラマーが、DISCOVER TAKAMATSUアンバサダーに就任。コンテストや作品審査にご協力いただきます。

          hinaichisaku

          @mmhmm5638

          香川県在住の美容師。3人のお子さんを中心に家族の日々の暮らしの素敵な写真投稿がInstagramで人気。
          2020年9月29日書籍「くりかえしの毎日をご機嫌にする日用品」(主婦の友社)発売予定。

          趣味はファミリーキャンプ。

          https://linktr.ee/mmhmm5638

          iwakura shiori

          @iwakurashiori

          香川県在住の写真家。CDジャケット、書籍の装丁写真、広告写真など手掛ける。フィルムの質感や1枚1枚大切に撮れることに惹かれ、フィルム撮影にこだわる。2019年3月4日 写真集「さよならは青色」をKADOKAWAより出版。

          https://iwakurashiori.wixsite.com/photo

        • DISCOVER TAKAMATSU Instagram

          素敵な応募作品をご紹介!

        • 応募要項

          募集期間

          第二弾:2020年12月1日(火) ~ 2021年1月31日(日) 23:59まで

          応募テーマ

          みなさんが自慢したい・発信したい高松市内での体験、アクティビティ、グルメ、絶景、面白い習慣など、高松でディスカバー(発見)した、高松の魅力を伝える「高松に行ってみたくなる」作品。写真および動画。

          審査員

          • 高松市
          • DISCOVER TAKAMATSUアンバサダー
          • 「ディスカバーたかまつ」フォトコンテスト事務局

          結果発表

          受賞作品は、本フォトコンテスト結果発表ページにおいて発表いたします(第二弾は2021年2月を予定)。

          また、本コンテストInstagramアカウントでもご紹介予定です。

           

          ※盗作防止のため、受賞候補者には、受賞候補作品ファイルのご提出をお願いしますので、応募作品ファイルは削除せずに保管をお願いします。

          ※受賞候補者には、本コンテストInstagramアカウントからInstagramダイレクトメッセージにてご連絡いたしますので、必ずフォローしてください。フォローを外されますと受賞のご連絡ができなくなる可能性があります。

          応募資格

          • ご応募いただいた時点で、応募要項(個人情報の取り扱い、注意事項を含みます)すべてにご承諾いただいたものとみなされます。
          • 日本国内にお住まいの方(賞品の発送先が日本国内の方)。
          • Instagramアカウントをお持ちの方
          • DISCOVER TAKAMATSU Instagramアカウントをフォローしてください。
          • 応募要項に従って、公式アカウントのタグ付けを行い、指定のハッシュタグをつけて、撮影地名を記載の上、投稿してください。
          • 応募作品は高松市内で撮影した写真に限定します。現存していればコンテスト期間外に撮影した写真でも応募可能です。(※瀬戸内国際芸術際作品のように現存していないものは応募できません。)
          • 応募作品の撮影機材は問いません。また加工の有無も問いません。
          • 応募はお一人様何度でも可能ですが、当選の権利は1キャンペーンあたり1アカウント1回限りとさせていただきます。
          • 応募作品は、応募者ご本人のみにすべての権利(著作権を含みます)があるオリジナル作品に限ります。特に、他のサイト、SNS、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等権利の侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。また、写真に人物が写り込む場合には、事前に肖像権の許諾があるものに限ります。
          • アマチュア、プロフェッショナル、国籍、性別、年齢を問いませんが、20歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。20歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。

           

          ※アカウント非公開・公式アカウントタグ付けがない/指定ハッシュタグがついていない/撮影場所記載がない投稿は、応募対象外となります。ご注意ください。
          ※ハッシュタグと撮影場所名は、投稿文に記載ください。コメント欄のみにハッシュタグや撮影場所を記載された場合は受付できませんのでご注意ください。
          ※募集期間内に、投稿と同時にハッシュタグを付けて投稿された作品がご応募対象となります。

          応募データ

          静止画もしくは動画。デジタル加工等は可能です。

          応募点数

          制限はありません

          ご応募〜賞品送付までの流れ

          STEP 1

          DISCOVER TAKAMATSU Instagramアカウント(@discovertakamatsu)をフォロー

           

          STEP 2

          募集期間内に、投稿画像に上記アカウントをタグづけし、指定のハッシュタグ「#upTAK」をつけて、撮影地名を投稿文に記載して、写真や動画をInstagramに投稿

           

          STEP 3

          2021年2月上旬以降 受賞候補連絡~確定
          受賞候補者にはInstagram内のメッセージ機能(ダイレクトメッセージ)でご連絡します。
          後日ご連絡する指定日までに作品の著作権確認用のデータ等※を提出いただき、最終選考を行います。受賞者にはあらためてご連絡いたします。また、落選通知は行いませんのでご理解ください。

          ※盗作防止のため、受賞候補者には、受賞候補作品ファイルのご提出をお願いします。応募作品のファイルは削除せずに保管をお願いします。
          ※メッセージが不通の場合や、ご連絡後、指定日までにご回答いただけないなど各段階でご対応いただけない場合は、他の方を繰り上げさせていただきますのであらかじめご了承ください。

           

          STEP 4

          2021年2月下旬以降 賞品の送付
          当事務局より受賞のご連絡が届きましたら、賞品発送に必要な住所等のご連絡先をご送付いただきます。

          注意事項

          • 応募者は、応募の際に指定された項目につき、正確な情報を入力するものとします。入力いただいた情報のミスによる落選、その他いかなる損害についても一切責任を負えませんのでご了承ください。
          • 応募作品は未発表のものに限りませんが、トラブル防止のため他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは過去に受賞して画像が確認できる作品の場合は、他のフォトコンテストなどの応募規約もご確認いただきますようお願いいたします。なお、応募者本人が製作された市販目的のない出版物や本人のSNS、ブログなどに掲載した作品、審査のない写真展に出品した作品は応募いただけます。
          • ご応募いただいた後であっても、応募作品の著作権は原則として応募者に帰属します。
          • 応募の取り消しはできません。
          • 応募作品のバックアップは、応募者本人の責任で行ってください。
          • 作品のお持込や郵送は受け付けることができません。また送付作品の返送手続きもいたしません。
          • 応募者は、応募作品を高松市のPR等に使用する目的で、当事務局および高松市(高松市が許可した第三者を含むものとし、以下同じとします。)が、無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。応募者は、当事務局および高松市に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
          • 受賞者は、当事務局および高松市が、受賞者名と応募作品を無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。また、受賞者は、当事務局および高松市に対し、本受賞作品に関する著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
          • 前項の当事務局および高松市による使用において、応募者の承諾を得ることなく応募作品のトリミング・画像効果並びに音楽および音響効果を加えるなどの編集・改変を行うことがあることを承諾するものとします。
          • 応募作品に使用される著作物、肖像については、応募者本人が著作権・肖像権等一切の権利を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものとします。被写体に人物や建物等が含まれている場合は、事前に本人あるいは所有者の承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないように応募者本人の責任においてご確認ください。また、被写体に看板・ネオンサイン・ブランドロゴ等が含まれる場合や公序良俗に反すると判断される作品のご応募はご遠慮ください。
          • 第三者の著作物を撮影し、それを素材にして加工や合成をしますと、著作権等知的財産権の侵害にあたる揚合がありますので、事前に権利者の許諾を得てください。
          • 応募作品に関して万一法律上の問題が生じた場合、応募者の責任および負担において、その一切を解決するものとし、当事務局および高松市は何ら責任を負いません。
          • 応募要項その他公序良俗に違反する、他の応募者に対する誹謗中傷、不利益を与える行為や、応募者が反社会的勢力(またはそれに準ずるもの)に該当するなど、その他主催者が不適切と判断した場合、断りなく応募投稿を削除させていただくことがあります。また、コンテストの受賞を取り消すことがあります。
          • 応募要項は日本法を準拠法とし、応募要項に関する一切の紛争については、高松地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。
          • 本コンテストの選定基準や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
          • 受賞の権利を譲渡・換金することはできません。
          • 賞品以外の費用はすべて応募者のご負担となります。
          • 当事務局は、必要と判断した場合には、本規約を変更できるほか、本コンテストの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。
          • 本コンテストに応募するにあたり、応募者は当事務局の運営方法にしたがうものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
          • 本コンテストは、高松市による主催の下、「ディスカバーたかまつ」フォトコンテスト事務局が運営しています。Facebook社およびInstagram社は本コンテストの後援、承認、運営を一切行っておらず、Facebook社およびInstagram社とは一切関係がありません。また本コンテストへの参加、および賞品に関して、Facebook社およびInstagram社は一切の関与をせず、応募者はそのことに同意したものとみなされます。
          • Instagram及び本コンテストの中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、当事務局および高松市が責任を負うものではありません。本コンテストの内容は、予告なく変更する場合があります。
          • Instagramが提供するサービスのメンテナンス等により、ログインや投稿ができず、本コンテストへの応募が行えない場合について、高松市よおび当事務局は責任を負いかねます。
          • 本コンテストへの参加は無料ですが、インターネット通信料・接続料はご利用者様負担となります。
          • 建造物、寺院、文化財(以下、建造物等といいます)によっては、撮影禁止または立入禁止と定められている場合があります。本コンテスト投稿を目的とした写真撮影については、管理者の許可またはあらかじめ定められた範囲内において建造物等を撮影されますようご注意ください。
          • お出かけの際は、新しい旅のエチケットを参考にしてください。
            (観光庁:https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001349264.pdf)
          • 投稿作品の選定方法について
            確実に高松市内で撮影したものであることを判断できるものを前提としたうえで、下記の点を総合的に判断する。
          1. いいね!の件数の多さ
          2. 市内での滞在を楽しんでいる様子が伝わるもの、ぜひ高松に行ってみたいと思わせるようなものであると高松市が判断したもの。

          個人情報の取り扱い

           

          • 本企画の主催は、高松市が行い、運営業務は高松市が委託する株式会社JTB高松支店が行います。
          • 本コンテストで取得した個人情報は厳重に管理され、コンテストに関するご連絡、賞品の発送、応募作品の管理、作品展示などコンテストの実施・運営・宣伝広報活動およびこれらに付随する目的、特定の個人を識別できない統計資料を作成する目的並びに個人情報保護法等の法令において認められた範囲でのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。データ(Exif情報など)は統計的に処理され、個人が特定できないように加工して分析し、協力企業など第三者に公開される可能性がありますことをご了承ください。
          • 本コンテストで取得した個人情報は、コンテストの結果の発表や作品を紹介する場合、コンテストの実施・運営・宣伝広報活動のために業務委託先に業務を委託する場合、そのほか、法令に定められた場合を除き、応募者の同意なく、個人情報を第三者に開示することはありません。
          • 本コンテストで取得した個人情報は、以下の範囲で利用します。
            1. 利用するデータ
              応募者氏名、Instagramアカウント名、性別、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス、応募作品タイトル、応募作品の説明文、撮影場所等、応募時にご登録いただいた情報
            2. 利用者
              高松市
              株式会社JTB高松支店
            3. 利用の目的
              コンテストに関するご連絡、賞品の発送、応募作品の管理、受賞作品の展示などコンテストの実施・運営・宣伝広報活動およびこれらに付随する目的並びに特定の個人を識別できない統計資料を作成する目的
            4. 個人情報管理責任者
              高松市
            5. 運営業務委託先
              株式会社JTB 高松支店
        • お問合せ

          「ディスカバーたかまつ」フォトコンテスト事務局(JTB高松支店内)

          ✉️ hojin_takamatsu@jtb.com

          ☎️ 087-822-0033

          (9:30〜17:30平日 ※土日祝は除く)

        本事業は高松市が実施をする「令和2年度 SNSを活用した高松魅力発信キャンペーン事業」となります。

        © Takamatsu city

          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る